Top > 日記 > ロジックから考える

ロジックから考える

どこにでもあるはじめたばかりの人向けの外国為替証拠金取引の雑誌では「損失が生じた場面ではナンピンすることで、平均の価格を抑える」と述べられていたりする事もありますが、実際にはこれは大きな危険が隠れています。

 

はじめに、ナンピンの仕組みについて手短に述べておきます。

 

たとえば、1ドル100円でドルを買ったとします。

 

$買いですから円安に推移するほど儲けが出るわけだが思い通りに行かず1ドル95円まで円高ドル安が進んでしまったとします。

 

この状況でポジションを維持し続けたら、マイナスをなくすためには損した分、ドル高に動く必要があります。

 

誰もが、損失は出来るだけ早く戻したいと願います。

 

ここではじめに買ったのと同額の$を1ドルを95円で売買します。

 

すると、全体の単価は97円50銭まで低くすることができる。

 

これで、2円50銭の幅で円安に推移すれば、損を回復できます。

 

こういったことがナンピンの理論です。

 

このような、ナンピン買いの理論を聞くと、「なるほど」という気分になるが市場はそう簡単に思うようにはいきません。

 

最初から、95円以下にならないとは誰も分かりません。

 

たとえば、為替相場が相当に強い円高ドル安トレンドだったら1ドル95円ではとどまらず、一段の円高になる確率がある。

 

ひとつの例として、97.50円でナンピン買いをするとしても1ドル95円まで円高になったとしたら、ナンピン買いをしたポジションも、損が生まれます。

 

これでは、初めに保有したポジションとトータルで、為替差損を被ることになる。

 

このように、ナンピン買いは難解です。

 

であるなら、外国為替市場が己のシナリオとは逆向きにみるみる進む場合どういう手段でリスクを軽減すればいいのだろうか。

 

そういう時には選ぶべき対策は2つあります。

 

まずひとつは潔くあきらめてポジションを諦める事です。

 

もうひとつの手段としては今、自分が所持しているポジションを減らす事で改めて為替が戻るのをひたすら待ち望む事だけです。

 

ずいぶん後ろ向きな手法だとみる投資家もいるでしょう。

 

けれども、自分の買いポジションに為替差損が出た時、最も危険の少ない手法はこの他にはあるはずがありません。

 

言うまでも無く、ロジックのうえではナンピンをするという手段も効果的です。

http://my753.net/

しかしながらナンピンは自分か損失を出している状態で、ポジションを無くすどころか買いポジションを買い増していく方法です。

 

この手法では、危険性を制御することなど、どうやっても不可能だ察するべきです。

 

ナンピンをしていけばいつの日にか勝てるかもしれません。

 

だけど、それより先にお金は足りなくなってしまいます。

 

日記

関連エントリー
ロジックから考えるテスト
カテゴリー
更新履歴
気になってしまった埼玉の足場の特別教育とは(2021年8月10日)
気になっているおふたり婚(2020年7月 2日)
見つけたいフラッシュモブ仙台(2019年11月22日)
知ると分かる Spinions Beach Party スピニオンズビーチパーティ(2019年10月24日)
見つけたいセントレジェンダ沖縄(2019年10月18日)